後輩にあげた物は捨てた物と思うべし。
やーーーっと
梅雨明けじゃーー(*ノ´∀`*)ノ
じめじめ感が無くなって行くーーー
どぉーもぉー
あべっちです( ー`дー´)キリッ
年数重ねるとやはり
後輩におごったり
道具を譲ってあげたり。
まぁ少なからずありますね。
たいして稼ぎもないのに見栄っ張りでさ。
いーよいーよ。
後輩ができたらそっちに払ってやって
なんつってカッコつけてる俺。
いーじゃない、そーしてもらってきたから。
んでもね、おごったりする時は
見返りなんかいらね。
お礼なんかそんときだけでいいし。
だって、下心なんてないし、お礼してほしくておごったりしないし。
さらに後輩が出来たら
そっちに出してもらえれば
同じじゃん??
それでいーんだよ。
別に死にはしないから(笑)
お礼の言葉言わないくらいで
いちいち腹立てないしね
捨てたと思えば別に自分の予想に
反した反応だったとしても
無問題。(〃ノ∀`〃)
オールオッケ♪
何も恩を押し付けることなんかナッシング。
わざわざ押し付けなくたって
受けた恩って伝わるときは黙ってたって行動にでるんじゃないかな??
仮に感謝の伝え方知らない若者だったなら
教えてあげればそれでいーじゃん。
そうやって一つ一つ覚えて
大人になってくんだし。
実際、俺もそーだった。
年取ると最初から出来てたと勘違いしちゃうからね。
ワシも気を付けないとなぁ~( ´_ゝ`)
0コメント