ヘドバン・・・ギャーーー!!
ヘド・・・
バン・・・
ギャーーーッッッ!!((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
意外に好きです。こういうアーティスト。
しかしね、
日々の営業の中で
あたしゃ、どーーーーーしても
これだきゃぁ許せないんですよっっ!!
(些細なことは色々あるんすけどね)
言っても別に
そこまで怒り狂っちゃいないんですけど
そう、あべっちです!
周りの仕事見てて
つい目を背けたくなるワンシーンェ・・・
ちらっ//_o
あわわ・・・
なぜそのようなことが・・・
おいおいおいーー!!
ちょ、
ええぇっ!!?
あ、頭が・・・
ァァァ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
揺れているぅぅぅっ!!!?
何しとん。
お前ら、何しとん!
引っ張るなんてのは論外だよ!
貞子も困ってるだろっっ!
やめてあげてよ!
お客様の頭が揺れるなんてのは
技術者として死を意味します。
プロ失格であります。
テンションかけることを
引っ張るのと勘違いしちゃぁ・・・
シャンプーだろうが、ブローだろうが
カット、カラー、パーマ、セット
いかなる技術を行う時だろうと
お客様の頭が意思に反して動いた時点で
アウトなのです。
美容師法にも社内規則にも載ってはいないが
それが僕のマイルールであり
技術者としてのこだわりなんスよ。
サポートのアシスタントであろーが
自分より先輩だろーが
そこは譲りません。
お客様の頭を揺らすんじゃ・・・
ねぇぇぇっっっ!!!
体育館に戻りまっす。
0コメント